top of page

現在進行中の活動①

  • 事務局
  • 2022年7月20日
  • 読了時間: 1分

令和4年7月18日(月) 畠町町歩き写真撮影・ウォーキング


高校生、大学生を含めた市民有志による畠町町歩き写真撮影とウォーキングを行いました。

その後、能代市役所3階会議室において井戸端会議形式にて、第2回目のワークショップを開催しました。

写真コンテストを実施。再開発に理解を深めて頂きました。

最新記事

すべて表示
現在進行中の活動㉒

令和6年8月20日(火) 畠町第一地区再開発準備組合臨時総会 能代市中央公民館視聴覚室にて、  畠町第一地区再開発準備組合臨時総会を行いました。  出席者は委任状を含め会員32名中、25名でした。  臨時総会の内容は以下になります。...

 
 
現在進行中の活動㉑

令和6年8月16日(金) 畠町第一地区再開発準備組合役員会を行いました はたまちITチャオ!にて、再開発準備組合の役員会を行いました。  出席者は役員12名中、10名でした。  役員会では以下のように決定しました。 1.臨時総会開催日時の決定について...

 
 
現在進行中の活動⑳

令和6年7月9日(火) 令和6年度第二回勉強会「畠町のまちづくりを考えるシンポジウム」 能代市中央公民館視聴覚室にて、  令和6年度第二回勉強会 畠町第一地区再開発準備組合主催  「畠町のまちづくりを考えるシンポジウム」~畠町再開発事業構想(案)を受けて~  を行いました。...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page